行ってきた。

デッキは板橋で使った竜巻CTGのサイドをいじったもの


☆第1回戦:バーン (御大) ○×○
R1:後手
タルモ2体でペチペチなぐりつつ、飛んできた除去をピアスしたり。
最終的に相殺設置して殴りきって勝ち

R2:後手お互い1マリ
ゴブリンガイドからのスタートをきられる。
1マリ後手で土地1のブレスト・相殺キープから土地の2枚目を積もれずに負け
バーンに当たって1マリの状況だから、今後もこのハンドはキープする

R3:先手
1T目独楽2T目相殺
その後にRWMで勝ち

1-0


☆第2回戦:ベルチャー (ちーちゃん) ○○
R1:後手相手1マリ
ブレスト→相殺と動き、その後に独楽相殺完成
が、タルモが2/3のために相手の壁を突破できずにぐだるw
最終的にジェイスを設置してチラ見して勝ち

R2:後手お互い1マリ
ちーちゃん動かずにエンド
島置いてエンドしたら、SSG→炎の儀式と来たのでそれをピアスしてタルモが殴って勝ち

2-0


☆第3回戦:Zoo ×○○
R1:先手1マリ
途中まで拮抗状態を保っていたが、不毛を1枚引かれてそれが刺さって負け

R2:先手お互い1マリガン
またも色事故が起こる。
が、今回は竜巻とStP・PtEを使い相手のクロックを全部捌いて独楽相殺
RWMで回復しつつ殴りきって勝ち

R3:後手
対Zoo戦でR1の先手のゲームを取れなかったのが痛い
ナカティルに順当に殴られるも、タルモにPtEを撃ってライフをギリギリまでというか2まで切り詰めて場を平たくする。
その後、相手が火力引く前に独楽相殺を完成させて、RWMで回復しつつ勝ち

3-0


☆第4回戦:ゼニスオーダーバント ××
R1:先手相手ダブマリ
相手がダブマリだったので、ある程度自由に動いて場を構築
が、緑頂点からのタルモを2回されて、StPを使わされる。
独楽相殺完成するも、オーダーをはじけずに負け

R2:先手
相手の1T目の頂点にピアスを合わせる
悪くない流れだと思ったが、そのまま計5回の頂点を撃たれ、さすがに対処しきれず。

3-1


☆第5回戦:白黒石鍛冶 ○○
R1:後手1マリ
相手のヒムで手札を落とされるも、独楽相殺完成→竜巻でクロックを流すという竜巻CTGの黄金パターンで窮地をしのぐ。
そのままグダりつづけ、相手が投了

R2:後手
ヒム×2をくらうも、RWMを2体展開して相手のボブにはStPを打ち込む
そのままライフアドバンテージをかせぎつつ、相殺まで置いて勝ち

4-1


最終結果は4-1の2位ですた。
今日の当たり方やところどころの引きを考えると決勝卓までいけるかと思えただけに残念

使わなかったサイドボードもあったので、もう少し今のメタを見つつ色々試す時かもしんないね!
相変わらずなんか勝ちきれないのがな~・・・

コメント

よーすけ
2011年5月9日1:45

お疲れ様です!
さすがにお強い(^-^)
精神的つまずきが出たらCTGはかなり強化されそうですね!

よっしー
2011年5月9日8:37

>ひよこさん
ありがとうございます!
まだまだ未熟で、思うように結果が残せるように頑張りたいです(^ ^)

つまづきは、今までFoWしかなかった相手先手時の脅威を、アドバンテージ失わずにうち消せるので必須パーツになりそうですね!
現状ではFoWの枠かピアスの枠しか換えどころが無いですが、調整のしがいがあります♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索